「市民の声」の公表


詳細内容

大会等のコートキャンセルについて透明性のあるルールを設けてください

受付年月 2024年05月
要望区 磯子区
事業名 市民からの提案
内容分類 市民利用施設 > スポーツ施設 > スポーツ施設管理・運営
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

市民公園テニスコートは、いつキャンセルされ開放されているのか分かりません。

キャンセルによるコート開放はWEBサイトなどに情報を掲載するルールを設ければよいと思います。以前も同じ意見を出したことがありますが、何も改善されていません。

回答

キャンセルによる開放待ちのコマについては、空き照会・申込から施設を選択し、時間帯別空き状況にアクセスしていただくと、「翌日開放待ち」は翌日午前7時に受付が再開される旨記載しています。

また、事前に対象のコマを一覧で見ていただけるよう、翌日7時開放分について、前日に一覧を掲載する仕組みとなっており、空き照会・申込の検索対象で「開放待ち」を選択して検索をしていただくと一覧が表示されます。(利用日4日前からはキャンセル直後に申込が可能となるため、開放待ち一覧で表示されるのは利用日4日前までの枠となります)

今後もより使いやすいシステムとなるよう、ご利用の皆様のご意見を踏まえながら改善に努めてまいりますので、引き続き市民利用施設予約システムをご利用くださいますようお願いします。

問合せ先

にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興部スポーツ振興課
    電話:045-671-3288  FAX:045-664-0669   Email:nw-sports@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2024年6月11日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る