「市民の声」の公表


詳細内容

本牧ふ頭A突堤にレンタサイクルを設置してください

受付年月 2024年05月
要望区 中区
事業名 市民からの提案
内容分類 交通・道路 > 駐車・駐輪 > その他自動車・自転車
対応区分 <最新> 検討しましたが、要望等にお応えできません    <初回公表時点> 今後検討
一覧のページにもどる

投稿要旨

本牧ふ頭A突堤にレンタサイクルを設置してください。公共交通機関が近場にほとんどなく、レンタサイクルできる場所も遠いため、買い物や街中に行く際非常に不便です。船で寝泊まりする人も多い場所なので需要はあると思います。また、A突堤だけでなく港湾施設に少しでも多くレンタサイクルを置いていただけるとありがたいです。

回答

本市では地域内に設置された複数のサイクルポートを相互利用でき、好きなサイクルポートに自転車を返却できるシェアサイクル事業を展開しています。

サイクルポートの設置については、利用ニーズのほか移動データ等をもとに順次展開しております。

今回いただいたご意見を参考に、シェアサイクル関連施策を推進し、市民の皆様の住みやすい環境づくりに努めていきますので、よろしくお願いします。

問合せ先

道路局道路政策推進部道路政策推進課
    電話:045-671-3644  FAX:045-550-4982   Email:do-seisaku@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2024年5月23日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。

更新日

2025年4月9日

対応の状況

本牧埠頭A突堤へのシェアサイクルポートの設置について検討しましたが、現地の物理的条件等から設置場所の確保が困難です。ご要望に添えず申し訳ありませんが、ご理解ください。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る