受付年月 | 2024年04月 |
---|---|
要望区 | 西区 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 教育 > 教育内容 > 教育内容 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
小学校での「肌着の着用禁止」などの体操服のルールが納得できません。学校側に聞いても「そういうことなので」の一点張りです。どうしてこのようなルールができたのかを知りたいです。
当該校に確認したところ、体育着に関してという学校の決まりはないとのことでした。また、体育着に関しては、「入学のしおり」に記載されたもの(半袖、短パンまたはクォーターパンツ)を基本としており、寒さ対策として、体が温まるまではトレーナーや長ズボンを体育着の上から着用するようにしているとのことでした。さらに、更衣の際には安全管理として、性別に配慮したうえで教室内で教員が見守ることがあるとのことでした。
学校としては、児童や保護者に誤解を招いてしまったことについて申し訳なく思っており、ご意見やご不安がありましたら、管理職が直接お話をさせていただきたいとのことでした。どうぞよろしくお願いいたします。
教育委員会事務局東部学校教育事務所指導主事室
電話:045-411-0608 FAX:045-411-0613
Email:ky-tobushido@city.yokohama.lg.jp
2024年5月30日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。