「市民の声」の公表


詳細内容

市営バスの乗務員不足を組織全体で解決してください

受付年月 2024年04月
要望区 全市
事業名 市民からの提案
内容分類 交通・道路 > バス > その他バス
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

市営バス保土ケ谷営業所の乗務員不足について、交通局内で大型免許を持ってる人を活用できないでしょうか。

組織全体で乗務員不足の解決に取り組んでほしいです。

回答

物流・運送業界の「2024年問題」や「大型二種免許所有者の減少」により、市営バスにおいてもバス乗務員の人財確保が課題となっています。いただいたご提案は貴重なご意見として、バス乗務員の人財確保における参考とさせていただきます。

なお、交通局では令和6年度より以下のような取組を実施し、人財確保に向けて尽力していきます。

バス乗務員の採用強化・離職防止に向けた取組

1 住居手当の増額

令和6年度の採用試験合格者から、年間60万円(月額50,000円)の住居手当を採用から5年間支給します。

また、既に交通局に入局した採用5年目までのバス乗務員についても、離職防止を目的として、同様に住居手当を年間60万円(月額50,000円)支給します。

2 年齢制限の緩和

令和6年度の採用試験から、バス乗務員の年齢を以下のとおり緩和します。

<職種>             <これまで> <令和6年度以降>

バス乗務員(大型二種免許所持者)  49歳以下    60歳以下

バス乗務員(養成コース)      40歳以下    50歳以下

3 女性採用枠の新設

女性の活躍を推進することを目的として、「女性採用枠」を新設します。

大型二種免許をお持ちの女性を対象に1次選考を免除し、受験者全員が面接に進める採用選考を新設します。

詳細については、交通局ウェブページ内の「職員採用情報」ページをご覧ください。

(https://www.city.yokohama.lg.jp/kotsu/saiyo/)

問合せ先

交通局自動車本部営業課
    電話:045-671-3189  FAX:045-322-3912   Email:kt-jidosyaeigyo@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2024年5月7日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る