受付年月 | 2024年04月 |
---|---|
要望区 | 全市 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 教育 > 教育内容 > 学校給食 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
中学校のハマ弁について「おかずが冷えていて美味しくない」といった声を聞きます。保温機のようなものを設置するなどして、温かいおかずを提供できれば、美味しいと言う子が増えると思います。早急に改善してください。
本市の中学校給食では、衛生管理を徹底し食中毒を予防する観点から、おかずは19℃まで冷やし、ごはんと汁物は温かい状態で提供しています。またおかずについては、19℃以下でも美味しく召し上がってもらえるよう、提供温度に適したメニューや、味付け・調理での工夫も行っており、温かいホットソースを主菜のおかずにかけて食べる献立も導入しています。
これまでも、生徒や保護者の皆さまをはじめとした様々な方からのご意見を伺い、献立や味付けの改善にも取り組んでいました。令和8年度からの全員給食に向けて、汁物の提供方法を保温性食缶に切り替え、より温かい状態で提供するなど、新たな取組の準備を進めています。いただいたご意見を参考に、引き続き、より良い中学校給食の実現に向けて取り組んでいきます。
教育委員会事務局人権健康教育部健康教育・食育課
電話:045-671-4635 FAX:045-681-1456
Email:ky-kenkokyoiku@city.yokohama.lg.jp
2024年5月2日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。