受付年月 | 2024年04月 |
---|---|
要望区 | 港北区 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 交通・道路 > 道路 > その他道路 |
対応区分 | 要望等を受けた後に実施しました |
区内の歩道上に犬のフンが放置されて困っています。場所は宮内新横浜線の北新横浜駅から新羽駅までの間の西側の歩道です。他自治体のように見かけた人がチョークで印をつけて警告を促すなどの取組を展開してほしいです。
港北区生活衛生課では、条例等で定められた犬の飼い主の遵守事項について、飼い主へ啓発を行っています。広報よこはまで定期的に啓発記事を掲載していることをはじめ、飼い犬の新規登録や年1回の狂犬病予防注射の案内の際にも啓発物を配付しています。また、ペットのフンに関するご相談を頂いた場合、啓発プレートを配付し、注意喚起を行っています。
今後もマナー向上の啓発を継続していきますので、ご理解をお願いいたします。
港北区福祉保健センター生活衛生課
電話:045-540-2373 FAX:045-540-2342
Email:ko-eisei@city.yokohama.lg.jp
2024年4月17日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。
2024年4月に実施しました