「市民の声」の公表


詳細内容

中学校給食についてのアンケート結果を公表してください

受付年月 2024年03月
要望区 全市
事業名 市民からの提案
内容分類 教育 > 教育内容 > 学校給食
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

中学校給食について、保護者としても現状を把握したいので、アンケートの公表をお願いします。生徒や保護者の回答だけでなく、先生や学校側へのアンケートも行っていれば合わせて公表してください。

また、提供温度や味・匂いなど課題があると聞いています。生徒の成長面への影響やフードロスの観点からも、早急な改善が必要だと思うので、アンケート結果から課題を明確にして早期に対策してください。

回答

令和8年度から全員給食をスタートするにあたり、学校現場での混乱を最小限にし、選択制からスムーズに移行できるよう、様々な課題等について効果検証を行うため、給食推進校の取組を行っています。この一環で、給食推進校における給食の受け渡しが問題なくできているかどうかやもっと改善して欲しいと思う点、おかわりの試行実施などの運用状況、教職員がサポートとして欲しいと思う点など、生徒や保護者、教職員へそれぞれ該当する項目について確認を行いました。

給食の受け渡しについては、約9割の生徒・教職員は「問題なくできている」とのことでしたが、教職員の1割程度は「困っている」とのことでした。

また、「味や献立がもっと改善されたらいい」、「食べる時間がもっと長かったらいい」と感じている生徒・保護者も一定数いらっしゃいました。

おかわりについては、良い取組と捉えている生徒・保護者・教職員が多くいらっしゃいました。

教職員からは、教室からもっと近い場所で受け渡しができるようエレベーター設置などのサポートを望む声や配膳員の配置などソフト面でのサポートを望む声、注文方法などわかりやすく説明できる資料の提供を望む声などがありました。

これらのご意見を参考にしながら、令和8年度からスムーズに全員給食を実施できるよう取組を進めるとともに、生徒の意見も聞きながら、食品の組み合わせ、調理方法、味付け等、献立の改善を図ってまいります。

なお、これら中学校給食推進校での確認は、中学校給食の取組の改善に向けた状況把握を目的としているものであり、公表することは考えておりません。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

問合せ先

教育委員会事務局人権健康教育部健康教育・食育課
    電話:045-671-4635  FAX:045-681-1456   Email:ky-kenkokyoiku@city.yokohama.jp

公表内容基準日

2024年4月2日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る