受付年月 | 2024年02月 |
---|---|
要望区 | 全市 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 市民利用施設 > 公園 > その他公園 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
ペット飼育の増加に伴い、犬に関する事件や問題も増えています。
犬を安心して運動させられるように、大型公園にドッグランを設置してほしいです。
現在、一般の方が公園内で犬を放すことができる広域利用型のドッグランとして、以下の4か所を整備しています。
・新横浜公園 (港北区小机町)
・本牧山頂公園(中区和田山)
・新杉田公園 (磯子区杉田五丁目)
・入船公園 (鶴見区弁天町)
これらのドッグランについては有料の施設として管理・運営されており、利用料収入は公園のより良い管理運営のために使われています。
ご要望いただいたように、公園内にドッグランの設置を望む声は多く寄せられている一方で、犬を巡る公園利用者からの苦情や公園利用者間のトラブルも発生しています。そのため、ドッグランの設置に際しては、本市では概ね10,000平方メートル以上の公園で、利用する場所が一般の公園利用者と隔離されていること、近隣の皆様のご理解が得られていること、地域に密着した団体で非営利の活動を目的とするものまたは公園の指定管理者により運営されること、設置による公園利用上の支障がないことなど、一定の基準を設けています。
磯子区には新杉田公園に、このような条件を満たすドッグランを開設していますので、是非ご利用ください。
環境創造局みどりアップ推進部みどりアップ推進課
電話:045-671-2644 FAX:045-224-6627
Email:ks-midoriup@city.yokohama.jp
2024年3月5日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。