受付年月 | 2024年01月 |
---|---|
要望区 | 全市 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 保健・衛生・医療 > 衛生 > ペット |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
横浜市に収容されている犬、猫、その他動物の定期的な譲渡会場を作ってください。
動物の致死処分について考える中で、こうした譲渡システムが確立されるのはとても有意義なことだと思います。
本市では、飼い主のいない猫を減らすための取組や適正飼育の啓発等を行い、動物愛護センターへ収容される動物が減少傾向にあり、致死処分数も減少しています。収容動物はウェブページ等で情報発信を行い、市民の方への個人譲渡の他、譲渡登録団体の譲渡会等で、積極的に譲渡に取り組んでいます。
いただいたご提案については今後の取組の参考とします。
医療局健康安全部動物愛護センター
電話:045-471-2111 FAX:045-471-2133
Email:ir-douai@city.yokohama.jp
2024年2月21日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。