受付年月 | 2024年01月 |
---|---|
要望区 | 緑区 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 都市整備・開発と住宅 > 土地利用 > 開発・整備計画 |
対応区分 | <最新> 今後検討 <初回公表時点> 今後検討 |
長津田厚生総合病院脇の道路は歩道が整備されていないため、とても危険な状況です。
長津田厚生総合病院の閉院後、分譲マンション等に建て替えられる場合には、建築基準法の総合設計制度や都市計画法の地区計画等の制度を活用して歩道が整備されるように検討してください。
長津田厚生総合病院脇の道路は歩道が整備されておらず、ラバーポールで歩行者空間を確保している状態です。
病院から堀の内橋までの区間については、「市道長津田第34号線道路改良事業」を平成20年度から実施しています。この事業では、長津田駅北口の再開発に伴うバス路線の新設に合わせ、用地取得等による道路拡幅及び歩道の設置を目指していますが、取得に時間を要しており、本格工事に至っていません。
引き続き用地交渉を重ね取得ができ次第、工事に着手していきます。
緑区緑土木事務所
電話:045-981-2487 FAX:045-981-2112
Email:md-doboku@city.yokohama.jp
2024年1月23日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。
2025年2月7日
2026年2月を目処に検討予定
引き続き用地交渉を重ね取得ができ次第、工事に着手します。