「市民の声」の公表


詳細内容

ヤングケアラーの現状を把握するため、本人が自主的に申告できるようにしてください

受付年月 2023年11月
要望区 全市
事業名 市民からの提案
内容分類 子育て > 児童相談・保護 > その他児童相談・保護
対応区分 <最新> 要望等を受けた後に実施しました    <初回公表時点> 今後実施予定
一覧のページにもどる

投稿要旨

学校や地域等で、ヤングケアラーが自主的に現状を申告できるようにし、そのことを全学生に周知してください。ヤングケアラーの現状を素早く把握できれば、介護や家事等の負担が軽減し、学生生活が送れるようになると思います。

回答

ヤングケアラーは、家庭内のデリケートな問題であり、子どもが声を上げづらい状況にあることや、社会的認知度が低く、周囲も気づきにくいことから、表面化しにくいことが課題だと考えています。ヤングケアラーが抱える普段の生活での困りごとは、お住いの区の区役所こども家庭支援課で相談を受け付けています。また、市内小・中・高等学校などでのポスター掲示や、相談先カード配布等により、子どもたちがヤングケアラーに関心を持ち、理解を深め、気づきや相談につながるよう、学校等と連携しながら相談先等を周知していきます。

問合せ先

こども青少年局こども福祉保健部こども家庭課
    電話:045-671-2390  FAX:045-681-0925   Email:kd-kokatei@city.yokohama.jp

公表内容基準日

2023年12月2日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。

更新日

2024年4月2日

対応の状況

2023年12月に実施しました

市内小・中・高等学校などでのポスターの掲示及び相談先カードの配布を実施しました。引き続き、子どもたちがヤングケアラーに関心を持ち、理解を深め、気づきや相談につながるよう、学校等と連携しながら、相談先等を周知していきます。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る