受付年月 | 2023年10月 |
---|---|
要望区 | 泉区 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 交通・道路 > 道路 > 道路付帯設備 |
対応区分 | <最新> 要望等を受けた後に実施しました <初回公表時点> 今後検討 |
中田駅周辺は長後街道を走る自動車の交通量が非常に多く、また歩行者や道路沿いを通行できない自転車等が歩道を行き来していますが、ガードレールの設置が十分ではありません。
特に、中田駅3番出口から中田町根下交差点までの区間は、車道と歩道の段差が大きく、歩いていても怖いと感じられ、ベビーカーを押す人も車道側に落ちてしまわないか心配そうに通行しています。
事故が起こる前に、ガードレールを設置してください。
ご指摘いただいた箇所について、隣接する土地ならびに店舗等と設置に向けた調整を行い、了解が得られた際には設置を進めてまいります。なお、ご提案ではガードレールの設置とありましたが、こちらの場所では車道への歩行者飛び出しを抑制する「横断防止柵」を採用する予定です。
泉区泉土木事務所
電話:045-800-2534 FAX:045-800-2540
Email:iz-doboku@city.yokohama.jp
2023年10月30日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。
2024年11月8日
2024年3月に実施しました
ご指摘いただいた箇所については、車道への歩行者飛び出しを抑制する「横断防止柵」を設置しました。