「市民の声」の公表


詳細内容

本牧市民プールの係員の対応で不快な思いをしました

受付年月 2023年08月
要望区 中区
事業名 市民からの提案
内容分類 市民利用施設 > スポーツ施設 > スポーツ施設管理・運営
対応区分 <最新> 要望等を受けた後に実施しました    <初回公表時点> 今後検討
一覧のページにもどる

投稿要旨

本牧市民プールに行ったところ、入場を制限しており、入場列に並んでいる人がいるにも関わらず、係員の誘導によって列に並んでいない人が優先的に入場していました。きちんと管理できる業者に任せるべきです。

回答

本牧市民プールのご利用について、ご不快な思いをさせてしまい、申し訳ありません。

ご利用者の方の安全を最優先とし、滞在者数や施設状況を踏まえ、混雑時には入場を制限する場合があります。お客さまが一定数退場されたあと、プール内の状況を見たうえで安全確保を行い、入場を再開しています。

今回のご意見を指定管理者に共有し、運用についての改善を検討するよう伝えました。

市民の皆さまに広く親しまれるとともに、地元の地域の皆さまをはじめ、多くの皆さまに利用していただきやすい仕組みづくりに努めますので、ご理解ください。

問合せ先

にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興部スポーツ振興課
    電話:045-671-3288  FAX:045-664-0669   Email:nw-sports@city.yokohama.jp

公表内容基準日

2023年9月15日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。

更新日

2024年8月13日

対応の状況

2024年7月に実施しました

令和6年度は入場列の割り込み等の混雑による混乱を避けるため、整理券を発行の上、整理番号順に呼び出す方式に運用を変更し、列を形成せずにご案内ができるようにしました。また、スタッフによる適切な誘導、案内を強化して実施しています。

また、今年度からバーベキューエリアのみご利用の方向けの別入り口を設けているため、バーベキューご利用の方が優先的にご入場されることはなくなりました。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る