「市民の声」の公表


詳細内容

小中学校卒業式で感染症対策を行ってください

受付年月 2023年02月
要望区 全市
事業名 市民からの提案
内容分類 教育 > 教育内容 > 学校保健
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

小中学校卒業式について、子どもたちと教職員の安全を第一に考えて最大限の感染防止対策をしてください。

感染症の重症化リスクが下がったわけではありません。

基礎疾患のある方々も安心して式典に出席したいと思います。このままでは欠席せざるを得ない児童生徒や保護者も出てきます。

マスクの着用を希望する児童生徒や教職員には、マスクの着用を認めるようお願いします。

回答

横浜市立学校では、卒業式におけるマスクの取扱い等について、国及び神奈川県の通知を踏まえて、次のとおりとしています。

○児童生徒及び教職員については、入退場、式辞・祝辞等、卒業証書授与、送辞・答辞の場面など、式典全体を通じてマスクの着用を求めない。

○来賓や保護者等について、感染対策上での参加人数の制限はせず、マスクの着用を求める(従前どおり)。また、着席を基本とし、座席間に触れ合わない程度の距離を確保すること。

なお、各校の状況によって、座席間の距離が確保でき、会話がない等の場合に、実情に応じて、マスクの着脱を任意として差し支えない。マスクの着脱を任意とする場合は、会話をしないこと等の感染症対策を会場内に掲示することや、式典前に説明することなど、周知徹底を図ること。

○発熱に限らず、咽頭痛や咳等、普段と異なる症状のある者については、卒業式の参加を控えるよう徹底すること。

○基礎疾患や花粉症など様々な事情により、マスクの着用を希望したり、健康上の理由によりマスクを着用できない児童生徒もいることなどから、学校や教職員がマスクの着脱を強いることのないようにすること。また、児童生徒の間でもマスクの着用の有無による差別・偏見等がないよう、児童生徒の発達段階等に応じて、丁寧に指導を行うこと。

○教職員についても、児童生徒と同様に様々な事情があることを考慮すること。

○壇上で式辞や祝辞等を述べる校長や来賓等は、その際、周囲の者と十分な身体的距離が確保できることから、マスクの着用を求めない。

○卒業証書を授与する校長等も、一定の距離が確保され、短時間であることから、マスクの着用を求めない。

○司会、呼名及び呼名への返事の際も、一定の距離が確保されていることから、マスクの着用を求めない。

○国歌・校歌等の斉唱や合唱を行う時や、複数の児童生徒による、いわゆる「呼びかけ」を実施する時は、マスクの着用などの感染症対策を講じた上で実施する。

各校において感染予防のための取組を行いつつ、卒業式を適切に実施していきますので、ご理解いただきますようお願いいたします。 

問合せ先

教育委員会事務局人権健康教育部健康教育・食育課
    電話:045-671-3275  FAX:045-681-1456   Email:ky-kenkokyoiku@city.yokohama.jp

公表内容基準日

2023年3月9日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る