「市民の声」の公表


詳細内容

コンテナ型の分別用のごみ箱を設置し、コンテナごとの回収を検討してください

受付年月 2023年02月
要望区 全市
事業名 市民からの提案
内容分類 ごみ・リサイクル > ごみ収集 > ごみの収集方法
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

ごみ収集について、これほど美しい都市において、あまりにもひどい状態だと思います。

他の自治体で行っている、コンテナ型の分別用のごみ箱を設置し、コンテナごとの回収を検討してください。

回答

横浜市では、家庭から出されるごみと資源物を、限られた人員機材で時間内に効率的に収集するために、収集方法は集積場所に排出されたごみを収集するステーション方式で行っています。

なお、横浜市全体の集積場所は約78,000か所あり、設置する場所やネットボックス等は集積場所を利用される方々で用意していただいており、管理方法も様々です。

このような個別具体的な実情のある集積場所をコンテナに変更することは困難な状況ですが、いただいたご意見は、今後、収集方法の改善を検討する際の参考とさせていただきます。

今回は貴重なご意見をお寄せいただきましてありがとうございました。

問合せ先

資源循環局家庭系対策部業務課
    電話:045-671-2551  FAX:045-662-1225   Email:sj-gyomu@city.yokohama.jp

公表内容基準日

2023年2月21日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る