受付年月 | 2023年02月 |
---|---|
要望区 | 港北区 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 交通・道路 > 道路 > 道路付帯設備 |
対応区分 | 要望等にお応えできません |
綱島上町と新吉田東6丁目の間を通る狭い道は相互通行になっており、さらに歩行者通路も狭くガードレールがありません。交通量が多い時間もあり、車のサイドミラーが歩行者に接触しそうになることが頻繁に起きています。道路の拡張は無理だと思いますが、せめてガードレールをつけてほしいと思います。
ご指摘いただいた場所について、現地を確認いたしました。
歩道の幅員が狭い箇所であるため、ガードレール等の防護柵を設置するとさらに歩道の歩行者空間が狭くなり通行しづらくなります。そのため、歩行者が車道を通行することが予想されるため、防護柵の設置は困難です。また、道路に接している敷地からの乗入れ部分には防護柵等の設置ができないため、効果がないことが見込まれます。
今回対策として、車両へ注意喚起を促すための看板を設置します。
港北区港北土木事務所
電話:045-531-7361 FAX:045-531-9699
Email:ko-doboku@city.yokohama.jp
2023年2月14日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。