受付年月 | 2022年12月 |
---|---|
要望区 | 中区 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 文化・スポーツ > 文化 > 文化イベント |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
象の鼻から赤レンガ倉庫へ向かう途中、人の流れが急に止まり、後ろから押されるような状態になりました。赤レンガ倉庫の駐車場で車が出入りしていたことが原因です。クリスマスマーケットやヨルノヨなどイベントを開いて集客しているにも関わらず、横浜市や赤レンガ倉庫は近隣の危険な場所を放置するのでしょうか。周辺にはスタッフや警備員はいませんでした。非常に危険だと思います。イベントエリア以外の近隣についても安全に対する配慮をしっかりとお願いします。
ヨルノヨ(横浜市共催)のメイン会場である新港中央広場では、雑踏事故・交通事故等を防止するため、歩道の誘導整理等を行う警備員や、広場内の雑踏整理を行う運営スタッフを配置していました。
警備員は、新港中央広場の出入り口となる赤レンガ前とワールドポーターズ前の2つの交差点付近に各1名、広場内の滞留や待機列の整備として会場に1名(12月24日など混雑が想定される日は増員し3名)を配置したほか、その他会場巡回や列整理のスタッフを配置するなど、安全に配慮して実施しました。
なお、巡回のスタッフには会場となる新港中央広場だけでなく、近隣の歩道橋等の混雑状況にも注意するよう指示していました。
いただいたご意見については、今後のイベント開催における貴重なご意見とさせていただき、主催者・地域の方々・周辺の商業施設と協力して、他のイベントも含め地域の安全性確保について検討を進めていきますので、ご理解の程よろしくお願いします。
文化観光局文化芸術創造都市推進部創造都市推進課
電話:045-671-3868 FAX:045-663-5606
Email:bk-sozotoshi@city.yokohama.jp
2023年2月7日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。