受付年月 | 2023年01月 |
---|---|
要望区 | 全市 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 交通・道路 > バス > バスダイヤ・定時運行 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
夜遅く、市営バスに乗車したところ、満員でもないのに2か所のバス停を停車しないで通過しました。バス停にいた人も驚いていました。運転手に聞いたところ、運転手の判断と言っていましたが、お客様の気持ちを考え、このようなことがないように運転手を教育してください。
このたびは、お客様がバス停でお待ちになっているにもかかわらず、バス停を通過してしまい大変申し訳ございませんでした。
当日の状況について、当該乗務員に事情を聴取したところ、運行するバス停において、徐行や一旦停止をすることなく、お待ちいただいていたお客様を見落としてしまったとのことです。
当該乗務員は、先を急ぐあまりあってはならない対応になってしまったことを深く反省しております。
市営バスでは、乗務員研修や接遇向上研修等の中で、一人でも多くのお客様にご利用いただき、お客様サービスの向上に努めておりますが、一部の乗務員にこの様な行為があったことは、日頃の指導不足が原因であり、更なる教育が必要であると反省しております。
当該乗務員には、バス停を通過する際は、必ず一旦停止もしくは最徐行し、お客様の確認を徹底するよう責任職から厳しく指導を行いました。
今後も、全乗務員に対し、職員研修の中で基本業務を忠実に実行し、お客様の気持ちに寄り添った接遇サービスを実践するよう、再度徹底を図りますので引き続き市営バスをご利用いただきますようお願いいたします。
交通局自動車本部本牧営業所
電話:045-621-1071 FAX:045-621-1134
Email:kt-hommoku@city.yokohama.jp
2023年1月24日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。