「市民の声」の公表


詳細内容

長津田駅南口の歩きたばこや吸い殻のポイ捨てに対策をしてください

受付年月 2022年12月
要望区 緑区
事業名 市民からの提案
内容分類 ごみ・リサイクル > まちの美化 > その他街の美化
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

長津田駅南口から旧大山街道までの道で、路上喫煙、歩きたばこ、吸い殻のポイ捨てをしている人がいます。人通りが少ないあさひ通りに多いです。

パトロールを増やすか、張り紙や看板を設置して対策をしてください。

回答

いただいた情報をもとに昨年末にパトロールを実施しました。

喫煙禁止地区以外の屋外における立ち止まっての喫煙については、関係する法令でも努力義務や配慮義務にとどまっており、法的な規制・指導を行うことはできませんが、歩きたばこや、吸い殻のポイ捨てを減らすためには、喫煙マナーを守っていただくよう、繰り返し訴えていくことが大切だと考えています。

今後も取組を続けていきますので、ご理解くださいますようお願いします。

問合せ先

資源循環局家庭系対策部街の美化推進課
    電話:045-671-2556  FAX:045-663-8199   Email:sj-machibika@city.yokohama.jp

公表内容基準日

2023年1月12日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る