受付年月 | 2022年12月 |
---|---|
要望区 | 西区 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | ごみ・リサイクル > まちの美化 > 不法投棄 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
帷子川遊歩道への不法投棄が悪化しています。最近、便器の不法投棄が1つから2つに増えており、看過できず報告します。便器は論外ですが、このエリアにごみ箱を設置して欲しいです。
公共のごみ箱設置については、ごみ箱周辺がごみであふれ、かえって汚れてしまったり、ごみの分別が不十分なまま捨てられてしまう懸念があります。そのため、外出先で出たごみは自宅に持ち帰って分別して家庭ごみで出していただくことで、まちの美化やごみの減量につなげていきたいと考えています。
しかしながら、ご指摘のとおり、帷子川遊歩道周辺など横浜駅周辺につきましては、来街者の多い繁華街であり、まちの美化において課題があるため、事業者による清掃の他、周辺の地域や団体の皆様、区役所等と清掃活動を行うなどして、ポイ捨てされた空き缶や吸い殻などのごみを回収しております。
引き続きまちの美化に取り組んでまいりますので、ご理解くださいますようお願いいたします。
資源循環局家庭系対策部街の美化推進課
電話:045-671-3817 FAX:045-663-8199
Email:sj-machibika@city.yokohama.jp
2023年1月11日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。