受付年月 | 2022年11月 |
---|---|
要望区 | 全市 |
事業名 | 市長陳情 |
内容分類 | 都市経営・運営 > 国際平和・安全保障 > 国際平和・安全保障 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
戦争を繰り返さないために、平和展・平和市民のつどい等を実施してください。また、横浜大空襲のあった日である5月29日を「横浜平和の日」に制定してください。
平和展等の開催及び「横浜平和の日」の制定の予定はありませんが、令和4年度も、5月29日に、国際局Facebookにおいて横浜大空襲に関する情報発信を行いました。今後も引き続き、国際平和をテーマとした広報や、市民の皆様が実施される平和啓発イベントの後援、協力などを行っていきます。
国際局国際政策部政策総務課
電話:045-671-4700 FAX:045-664-7145
Email:ki-somu@city.yokohama.jp
2023年1月6日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。