受付年月 | 2022年11月 |
---|---|
要望区 | 金沢区 |
事業名 | 市長陳情 |
内容分類 | 文化・スポーツ > 文化 > 文化財・資料 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
これまで横浜検疫所跡地利用と検疫資料館の保存を求めて、横浜市に署名を提出してきました。先般、横浜検疫所跡地は更地になり財務省所管になることと、旧一号停留所は金沢区内の公園に移設する方針が決まったとの情報を得ました。
つきましては、移転計画、移転後の管理・運営等、現時点での状況について住民説明会を開催し、地域住民の声を聞く機会を設けることを要望します。
旧長濱検疫所一号停留所を含めた横浜検疫所は国の施設であり、中区への機能移転後は、一帯の土地を売却することになると国から聞いています。
なお、旧長濱検疫所一号停留所の建物については、国登録有形文化財であり、文化財保護法では所有者が管理しなければならないと定められていることから、これまで厚生労働省に保存、管理するよう求めていたところですが、現敷地内での保存は土地の売却により困難なことから、区内の都市公園への移築も含め、国と協議を行っています。
いただいたご意見である移転計画等についての説明会のご要望については、土地、建物の所有者である国に伝えてまいります。
また、これまでも地域の皆様からご意見をいただいている地域に身近な既存の施設については、旧長濱検疫所一号停留所とは別に、地域の皆様がより利用しやすくなるよう、ニーズやご意向を把握しながら、引き続き検討をしてまいります。
環境創造局みどりアップ推進部みどりアップ推進課
電話:045-671-2644 FAX:045-224-6627
Email:ks-midoriup@city.yokohama.jp
2022年12月12日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。