受付年月 | 2022年09月 |
---|---|
要望区 | 神奈川区 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 市民利用施設 > 公園 > 公園建設・整備 |
対応区分 | <最新> 今後検討 <初回公表時点> 今後検討 |
三ツ沢公園の再開発を考え直してください。
老朽化した施設の改修は必要ですが、不要な開発はやめてください。予算がないと言っている中で、不要なものを作るのであれば災害時に備え避難所整備などを進めるのが急務ではないですか。また、桜の伐採もする必要があるのでしょうか。
本市では、これまで三ツ沢公園球技場の老朽化や建築基準法の不適合などの課題に対応するため、観客席への屋根かけや現位置での建て替え、さらに公園のリニューアルを含めた様々な検討を行ってきました。
その結果として、市民利用とプロスポーツの双方の利用枠を確保するため、既存の球技場を活かしながら、公園内の新たな位置に球技場を整備する必要があると考えています。併せて、老朽化した他の公園施設のリニューアルについても検討を行いながら、三ツ沢公園の再整備を進めていきます。
なお、厳しい財政状況にありますので、民間企業のノウハウや資金を活用している他都市の先行事例も参考に、公民連携の取組を最大限に推進していく必要があり、建設や維持管理にかかる本市の負担を抑えるような手法・工夫について検討していきます。
また、災害時における防災機能の充実を図っていくことや、桜の名所や緑豊かな環境を継承していくことなどについても検討を深めていきます。
ご理解のほどよろしくお願いします。
みどり環境局戦略企画部戦略企画課
電話:045-671-4768 FAX:045-550-4093
Email:mk-kikaku-m@city.yokohama.lg.jp
2022年10月18日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。
2025年4月4日
2026年3月を目処に検討予定
引き続き、検討の深度化を図っていきます。