「市民の声」の公表


詳細内容

市営バス25系統を日中も運行してください

受付年月 2022年09月
要望区 保土ケ谷区
事業名 市民からの提案
内容分類 交通・道路 > バス > バスダイヤ・定時運行
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

市営バス25系統の星川駅前バス停は、付近の道路工事の影響で渋滞が発生し、狭いところに工事車両が停まっていて危険です。乗降客も多いため、停留所前のスポーツ店敷地でバスを待つこともあります。25系統は現在朝夕だけ運行していますが、日中にも拡大してほしいです。星川駅バスターミナルを使えたら、狭い場所でバスを待つこともなく、安全で便利になると思います。

回答

市営バスでは、令和4年4月1日に供用開始となった星川駅駅前広場の完成に伴いバス路線の変更を行いました。

ご指摘の市営バス25系統の星川駅への乗り入れについては、駅前広場が建設される以前より、関係する地域の方々に運行便数や運行形態などについてご相談していましたが、25系統全便を整備された新しい道路への運行に変更することで、これまで使用していた「星川小学校前」、「星川駅前」や「星川町」のバス停に停車することができなくなり、この3つのバス停をご利用いただいているお客様に大きな影響をおかけすることから、旧星川駅から運行していた朝と夕方の7便のみを新たに供用開始となった交通広場からの発着とさせていただきました。

4月以降、星川駅の路線バス乗り入れについては、地域や利用者からも様々なご意見を頂いており、現在のご利用状況や今後オープンとなる大型商業施設へのアクセスなども考慮しつつ、今後は運行形態などの変更を含めて柔軟に対応して参ります。

問合せ先

交通局自動車本部路線計画課
    電話:045-671-3194  FAX:045-322-3912   Email:kt-rosenkeikaku@city.yokohama.jp

公表内容基準日

2022年9月14日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る