「市民の声」の公表


詳細内容

重機及び搬送車の導入について提案します

受付年月 2022年06月
要望区 全市
事業名 市民からの提案
内容分類 防犯・防災・消防 > 防災・消防 > 防災施設・設備
対応区分 <最新> 要望等を受けた後に実施しました    <初回公表時点> 今後検討
一覧のページにもどる

投稿要旨

消防局で導入する重機は、質量、積載量や資格を考慮し、5トンのバックホウが良いと思います。

また、重機搬送車については、5トン以上を積載でき、狭あい道路に迅速に進入できる車両で、特別高度救助部隊に運用していただきたいです。

回答

現在、当局では新たに重機搬送車及び重機の導入について検討を行っています。ご提案いただきました重機搬送車及び重機の仕様については、関係部署が連携して検討を行っているところです。

また、車両運用についても、より効果的な運用となるように検討を重ねていきます。

問合せ先

消防局警防部警防課
    電話:045-334-6766  FAX:045-334-6710   Email:sy-keibo@city.yokohama.jp

公表内容基準日

2022年7月21日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。

更新日

2025年4月1日

対応の状況

2025年4月に実施しました

重機搬送車1台(建設重機2台積載)を令和7年4月に導入しました。

また、車両の運用方法については、消防隊と特別高度救助部隊が効果的に連携できる運用としています。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る