受付年月 | 2022年06月 |
---|---|
要望区 | 全市 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | ごみ・リサイクル > まちの美化 > ポイ捨て |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
自動販売機の横にリサイクルボックスの設置がなく、空き缶やペットボトルが道に捨てられています。リサイクルボックスの設置を義務付けてください。さらに定期的な回収が必要だと思います。
飲料水メーカーにリサイクルボックスを設置するように依頼してください。
本市では「横浜市空き缶等及び吸い殻等の散乱の防止等に関する条例」で市内全域の自動販売機に回収容器の設置を定めています。
回収容器の設置されていない自動販売機については、設置者へ連絡し、回収容器を設置するよう、お願いしています。
引き続き、設置者に回収容器の設置をするよう働きかけを行っていきますので、ご理解くださるようお願いします。
資源循環局家庭系対策部街の美化推進課
電話:045-671-3817 FAX:045-663-8199
Email:sj-machibika@city.yokohama.jp
2022年6月23日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。