受付年月 | 2022年05月 |
---|---|
要望区 | 戸塚区 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | ごみ・リサイクル > ごみ収集 > ごみの収集方法 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
燃えるごみの収集が午後3時頃でカラスが集まってくるので、ごみの回収ルートを週替わりで変更してください。もしくは回収が午後になる地域は金属製のごみ収集ボックスに変更してください。
横浜市では、家庭から排出されるごみと資源物を、収集車ごとに担当する地域や順番を決めて、朝8時過ぎから夕方まで収集しています。収集地域や順番については、ごみと資源物の排出量を基に、搬入施設までの距離や収集量等を考慮し、限られた人員機材で効率的に収集できるよう決定しておりますので、ご理解いただきますようお願いいたします。
また、集積場所の維持管理等は、その場所を利用される地域の方々で話し合って決めていただくことを基本とし、ネットボックスの購入なども、利用される地域の皆様の話し合いにより購入をしていただくようお願いをしております。
なお、カラス対策の検討用として、ネットボックスの貸出等を行っておりますので、資源循環局戸塚事務所までご相談をいただければと思いますので、よろしくお願いします。
資源循環局家庭系対策部戸塚事務所
電話:045-824-2580 FAX:045-824-2820
Email:sj-totsukaj@city.yokohama.jp
2022年6月7日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。