受付年月 | 2022年05月 |
---|---|
要望区 | 鶴見区 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | ごみ・リサイクル > ごみ収集 > ごみの収集方法 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
ごみ収集時の音楽、アナウンスについて過去の要望では停止できないとの回答でしたが、せめて音量を小さくしてください。コロナ禍で在宅勤務の方も多くなっていますし、子育て中の方もいるのでもう少し配慮があっても良いと思います。
ごみ収集車が流しているアナウンスについては、収集車の接近をお知らせすることや、皆様の生活に関わる情報を本市から広報する目的として流していますので、ご理解ご協力をお願いします。
なお、アナウンスの音量については、地域の皆様のご要望により調整できる場合もあります。
近隣の皆様とお話合いの上、資源循環局鶴見事務所まで、ご連絡くださるようお願いします。
資源循環局家庭系対策部鶴見事務所
電話:045-502-5383 FAX:045-502-5482
Email:sj-tsurumij@city.yokohama.jp
2022年6月6日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。