「市民の声」の公表


詳細内容

「内港地区の将来像の検討と山下ふ頭再開発の新たな事業計画策定に向けたアンケート」結果の活用方法を教えたください。また、「内港地区の将来像」と「山下ふ頭再開発」についての意見交換会は希望者が多い場合は追加実施を検討してください。

受付年月 2022年05月
要望区 中区
事業名 市民からの提案
内容分類 港湾・河川 > 港湾 > 港湾経営
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

現在実施中の「内港地区の将来像の検討と山下ふ頭再開発の新たな事業計画策定に向けたアンケート」の結果は、今後設置する地元団体の代表者や有識者等で構成される委員会での検討に活用されるのでしょうか。

また、5月下旬から開催される意見交換会は、参加希望者が多い場合は実施日程の追加を検討してください。

回答

山下ふ頭の再開発に向けて、昨年の12月23日から今年の6月30日までの間で市民等の皆様や民間事業者の皆様からのご意見・ご提案の募集を行っています。(https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/yokohamako/kkihon/torikumi/rinkaibu/naiko/)

意見交換会については、5月末から6月にかけて、市域を4つのブロックに分け、各地域に出向き、実施しています。

アンケート及び意見交換会でいただいたご意見・ご提案については、今後、地元団体の代表者、有識者等で構成される委員会での検討に活用し、新たな事業計画案の策定を進めていきます。

また、今回の意見交換会については、定員数を超える応募をいただきましたが、お申込みいただいた皆様にご参加いただけるよう、参加定員数を増やす対応をいたしました。

今後も市民の皆様からのご意見等をいただく機会を設けながら、検討を進めていきます。

問合せ先

港湾局山下ふ頭再開発調整室山下ふ頭再開発調整課
    電話:045-671-7314  FAX:045-550-4961   Email:kw-yamashita@city.yokohama.jp

公表内容基準日

2022年6月6日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る