受付年月 | 2022年05月 |
---|---|
要望区 | 全市 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | ごみ・リサイクル > まちの美化 > その他街の美化 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
横浜市の喫煙禁止地区を周知する掲示板は、目線の高さでないことや文字が小さいことなどにより、視認しづらく、目立ちません。近隣自治体の標識を参考に改善してください。
喫煙禁止地区を周知する標識タイプのサインや路面標示につきましては、「横浜市空き缶等及び吸い殻等の散乱の防止等に関する条例」施行規則で大きさや文字のレイアウト等のデザインを定めております。
ご指摘の掲示板につきましても、標識タイプのサインや路面標示とデザインをそろえることで、設置場所の景観へ配慮しながら、喫煙禁止地区内で一体的に周知ができるよう設置しているものです。
掲示物を作成する際には、内容がより伝わりやすくなるよう、今回いただいたご意見も参考に仕様を検討してまいります。
資源循環局家庭系対策部街の美化推進課
電話:045-671-2556 FAX:045-663-8199
Email:sj-machibika@city.yokohama.jp
2022年6月3日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。