受付年月 | 2022年04月 |
---|---|
要望区 | 全市 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | ごみ・リサイクル > 粗大ごみ > 粗大ごみ |
対応区分 | <最新> 検討しましたが、要望等にお応えできません <初回公表時点> 今後検討 |
粗大ごみ収集の取消方法について改善をお願いします。
収集日前日の申込の取消しが、有人オペレーターでないとできません。散々電話ではなく、チャットやメールをご活用くださいとウェブサイト上に書いておきながら、理屈もよくわかりません。加えて何度繋げようとしても混雑で繋がらず、結局当日無断キャンセルせざるを得ませんでした。メールで最近無断キャンセルが多いと書いてありましたが、このシステムも一因です。
いずれにせよ前日でもチャットやメールでキャンセルできるようにしてください。
インターネット等からの変更の申込みにつきましてはご指摘のとおり、年末年始、日曜日を除く収集日の7日前までとなっております。今回いただいたご意見につきましては、粗大ごみ申込手続の利便性向上のため、インターネット等での変更手続き受付の短縮について検討してまいりますので、ご理解いただきますようお願いいたします。
資源循環局家庭系対策部業務課
電話:045-671-3815 FAX:045-662-1225
Email:sj-gyomu@city.yokohama.jp
2022年5月25日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。
2024年5月14日
頂いたご意見を踏まえ、インターネット等からの取消方法の改善を検討してまいりました。検討を重ねた結果、チャットやインターネットのシステムによる取消手続を現在の7日前から4日前まで短縮することが可能となりましたので、令和6年度中にシステム改修を予定しております。
皆様にとってより使いやすいシステムとなるよう引き続き検討してまいりますので、ご理解いただきますようお願いいたします。