受付年月 | 2021年09月 |
---|---|
要望区 | 全市 |
事業名 | 市長陳情 |
内容分類 | 福祉 > 障害者福祉 > その他障害者福祉 |
対応区分 | 要望等にお応えできません |
神奈川県は障害者医療費助成拡充のため、今年度中に精神障害者の生活実態調査を実施することを発表しています。障害者医療費助成制度は市町村との共同事業です。横浜市としても県からの連絡を待つのではなく、問い合わせを行い、この調査に協力してください。横浜市が調査対象外なのであれば、市独自に調査を行ってください。
神奈川県が実施している「神奈川県精神障がい者の医療費・生活状況に関する調査」について、県担当課と意見交換を行い、協力を申し出ました。県からは、今回の調査については、集計・分析まで一貫して県のみで実施し、令和3年度末に公表するとのことでしたので、本市としては、県の作業状況を注視していくとともに、県が重度障害者医療費助成について検討する際には、本市が関わっていく場面もあると考えますので、引き続き県との連携を図っていきます。
また、本市としての新たな独自調査は考えておりませんが、これまでに本市の障害者プラン策定時に実施した調査等もありますので、これらの既存の調査と今後公表される県の調査結果等を合わせて分析をしたいと考えています。
今回いただいたご意見は制度検討に際して参考といたします。
健康福祉局生活福祉部医療援助課
電話:045-671-4115 FAX:045-664-0403
Email:kf-iryoenjo@city.yokohama.jp
2022年1月4日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。
現時点で新たに独自調査を行う予定はございません。