受付年月 | 2021年09月 |
---|---|
要望区 | 全市 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 都市経営・運営 > 計画・調査 > 市総合計画 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
市長の会見動画の配信内容がわかりづらいため、ユニバーサル仕様に適するよう配慮をお願いします。
1.マスクを着けて会見されるのなら字幕を表示してください。
2.会見する市長の後ろにあるモニターの表示が小さいため判読できません。モニターを画面の半分を占めるくらい大きく表示するようにしてください。
様々な年代、様々な身体状況の市民が見ていますので、配慮をお願いします。
市長定例記者会見の動画が見えづらいとのことで、大変申し訳ございませんでした。
1つの画面に市長、手話通訳、モニターを映す必要があるため、このような表示となっていますが、できる限り分かりやすい表示となるよう努めていきます。
なお、会見の資料や議事要旨については、会見後に横浜市ウェブサイト(https://www.city.yokohama.lg.jp/mayor/kishakaiken/kaikenyoshi/)に公開しています。お手数をお掛けしますが、そちらもご覧いただきますようお願いします。
政策局秘書部秘書課
電話:045-671-3498 FAX:045-662-7362
Email:ss-press@city.yokohama.jp
2021年11月2日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。