受付年月 | 2021年04月 |
---|---|
要望区 | 中区 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 交通・道路 > 道路 > 道路付帯設備 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
JR桜木町駅前広場を自転車に乗って進入した際、警備員に大声で降りるよう指摘されました。当該広場には自転車での進入を禁止する標識等は見あたりませんでしたが、法規に違反した行為なのでしょうか。法規制があるのなら、利用者がわかるように路面表示や標識を設置するべきです。
当駅前広場内へ自転車に乗りながら進入することが、法規に違反しているか否かにつきましては、警察の所管事項となりますので、個人情報を除いたご投稿の趣旨を伊勢佐木警察署にお伝えしました。
なお、詳しい状況等につきましては、伊勢佐木警察署にお話しされるのが解決に向けての最善の方法と考えますので、お手数ですが、直接ご相談くださいますようお願いいたします。
〇伊勢佐木警察署
〒231−0038 横浜市中区山吹町2番地3
電話:045-231-0110
ホームページ:https://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/36ps/36_idx.htm
なお、交通法規については警察の所管事項となりますが、桜木町駅前広場は、みなとみらい21地区への玄関口として日々多くの方にお越しいただいているため、警備員を配置し、歩行者等の安全な往来の妨げとなる場合には注意喚起を行っています。
この度は、同駅前広場の警備員による声掛けによってご気分を害してしまったとのこと、大変申し訳ございませんでした。今後は、事案の状況等により、注意方法等について一定の配慮を行うように指導してまいります。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
南区総務部区政推進課
電話:045-341-1112 FAX:045-341-1241
Email:mn-kusei@city.yokohama.jp
都市整備局都心再生部横浜駅・みなとみらい推進課
電話:045-671-2038 FAX:045-651-3164
Email:tb-yokoekimm@city.yokohama.jp
2021年6月7日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。