受付年月 | 2021年04月 |
---|---|
要望区 | 港北区 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 教育 > 教育内容 > その他教育内容 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
最寄りの中学校には指定の制服がありますが、実際に制服を着る機会が少なく、購入する必要性があるのか疑問を感じています。
横浜市教育委員会では、標準服の着用については学校の判断によるものとしております。また、標準服の着用場面等についても各学校が実態に応じて定めています。
今回いただいたご意見は、当該校に伝えました。
当該校では、儀式的行事と定期テストのときに標準服の着用を義務付けており、それ以外の場面では、ジャージで学校生活を送ることを認めていますが、標準服の着用を通して、場にふさわしい服装を心掛ける意識を高めています。
当該校では、今後、ご指摘を真摯に受けとめ、標準服の着用の機会及び保護者の方の負担軽減等について検討していきます。
今後、ご不安に感じることがありましたら、学校または当室へご相談ください。
教育委員会事務局北部学校教育事務所指導主事室
電話:045-944-5978 FAX:045-944-5954
Email:ky-hokubushido@city.yokohama.jp
2021年6月1日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。