受付年月 | 2017年10月 |
---|---|
要望区 | 金沢区 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 防犯・防災・消防 > 防災・消防 > その他防災・消防 |
対応区分 | <最新> 今後検討 <初回公表時点> 今後検討 |
平成29年10月23日の台風21号と大潮が重なり、野島町南側海岸道路及び野島公園東側一帯が高潮による浸水被害を受けました。
日常でも、満潮時は防潮堤ぎりぎりまで潮が上がっている状況です。野島町は海抜1.5メートルがほとんどの土地ですので、今後大きな被害を受けることも予想されます。ぜひ早急な対策のご検討をお願いします。
横浜気象台の報告によりますと平成29年10月23日の台風21号により、小田原市では過去最高潮位を超える潮位を観測するなど県内では多くの高潮被害が発生しました。本市においても過去最高潮位(151センチメートル)に迫る149センチメートルを観測しました。
ご提案いただいている海側の防潮堤についてですが、本市では「横浜市地震防災戦略」(最終改定 平成28年4月)の中で、港湾区域及び漁港区域における津波防護施設の整備・改修を10年後の目標としています。沿岸部における津波・高潮対策に向けた海岸保全基本計画の中で金沢区野島町においても検討を進めていきます。
みどり環境局農政部農政推進課
電話:045-671-2631 FAX:045-664-4425
Email:mk-noseisuishin@city.yokohama.lg.jp
2017年11月24日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。
2024年12月9日
2025年12月を目処に検討予定
「海岸保全基本計画」の中で金沢区野島町についても津波・高潮対策の検討を進めていきます。