●センターからのお知らせへ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
地図(クリックで別画面で拡大表示)
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
平面図(クリックで別画面で拡大表示)
![]() |
部屋名をクリックすると予約状況の表示画面に移動します。(予約可能施設のみ)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
センターからのお知らせ【お知らせ】≪館からのお知らせ≫ 今後の感染状況により、利用条件が変更となる可能性があります。 皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。 ・令和4年8月の休館日は8月18日(木曜日)です。 ・8月の館内で使用できない部屋と日時について 8月23日(火曜日)午前10時から正午までプレイルームが使用できません。 コロナ禍が未だ終息しない状況等のため、当館の現在の利用方法等は、ホームページの記載と異なる点がありますのでご注意下さい。 詳しくは、竹之丸地区センターのホームページをご覧ください。 ホームページはこちら http://www.takenomaruchikusen.com/ ********講座・イベントのご案内******** 竹之丸地区センターの講座イベント情報 令和4年8月の講座イベント 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入館の際は、検温、手指の消毒、マスクの着用をお願いします。 ・すくすく子育て応援クラブ 乳児から未就学児と保護者のための子育て相談、絵本の読み聞かせなど。 開催日:8月12日(金曜日) 時間:午前10時から正午まで。 対象:未就学児と保護者 参加費:無料 申込:不要 開催日:9月 9日(金曜日) 時間:午前10時から正午まで。 対象:未就学児と保護者 参加費:無料 申込:不要 ・くるくるマルシェ 地産地消よこはま野菜「くるくるマルシェ」が竹之丸地区センターにやってきます。 栄養豊富で美味しい旬の野菜を地元の皆さんに紹介してくださるNPO法人スーリールファムさんと、農家さんから採れたての野菜を直接仕入れ販売してくださる驛テラスさんの協力のもと、マルシェでお買い物をお楽しみいただけます。生産者さんの思いや調理法なども知ることができます。 開催日:8月27日(土曜日) 時間:午前10時から午後1時まで。 売り切れ次第終了。当日はエコバッグをお持ちください。 ・マリンバリトミック 0歳から未就園児の親子でリトミック、プロのマリンバ奏者による音楽教育です。 開催日:8月23日(火曜日) 時間:@午前10時から午前10時45分まで。A午前11時15分から正午まで。 対象:未就園児とその保護者各6組 参加費:700円 (2人参加は1,000円) 申込:8月11日(木曜日)から電話または来館にてお申込みください。 (夏のこども用) ・こどものアトリエ(お部屋に小さなお庭をを作ってみよう!!) 個性豊かな植物に触れて自分だけの小さなお庭を表現してみましょう。 夏休みの自由研究としてお友達同士で体験してみませんか? 出来上がった作品は毎日表情が変わります。 植物の成長の様子も観察してみてください。 開催日:8月15日(月曜日) 時間:午前10時から正午まで 対象:小中学生限定 10名 参加費:2,000円 申込:7月11日(月曜日)から電話または来館にてお申込みください。 ・令和4年7月の休館日は7月21日(木曜日)です。 ・7月の館内で使用できない部屋と日時について 7月26日(火曜日)午前10時から正午までプレイルームが使用できません。 コロナ禍が未だ終息しない状況等のため、当館の現在の利用方法等は、ホームページの記載と異なる点がありますのでご注意下さい。 詳しくは、竹之丸地区センターのホームページをご覧ください。 ホームページはこちら http://www.takenomaruchikusen.com/ ********講座・イベントのご案内******** 竹之丸地区センターの講座イベント情報 令和4年7月の講座イベント 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入館の際は、検温、手指の消毒、マスクの着用をお願いします。 ・すくすく子育て応援クラブ 乳児から未就学児と保護者のための子育て相談、絵本の読み聞かせなど。 開催日:7月8日(金曜日) 時間:午前10時から正午まで。 対象:未就学児と保護者 参加費:無料 申込:不要 開催日:8月12日(金曜日) 時間:午前10時から正午まで。 対象:未就学児と保護者 参加費:無料 申込:不要 ・くるくるマルシェ 地産地消よこはま野菜「くるくるマルシェ」が竹之丸地区センターにやってきます。 栄養豊富で美味しい旬の野菜を地元の皆さんに紹介してくださるNPO法人スーリールファムさんと、農家さんから採れたての野菜を直接仕入れ販売してくださる驛テラスさんの協力のもと、マルシェでお買い物をお楽しみいただけます。生産者さんの思いや調理法なども知ることができます。 開催日:7月23日(土曜日) 時間:午前10時から午後1時まで。 売り切れ次第終了。当日はエコバッグをお持ちください。 ・マリンバリトミック 0歳から未就園児の親子でリトミック、プロのマリンバ奏者による音楽教育です。 開催日:7月26日(火曜日) 時間:@午前10時から午前10時45分まで。A午前11時15分から正午まで。 対象:未就園児とその保護者各6組 参加費:700円 (2人参加は1,000円) 申込:7月11日(土曜日)から電話または来館にてお申込みください。 (夏のこども用) ・こどものアトリエ(ワクワクドギドキ陶芸にチャレンジ!) 1kgの粘土を使って子供の夏休みの自由課題として陶芸にチャレンジ。 開催日:7月25日(月曜日) 時間:午前10時から午後3時00分まで 対象:小中学生と保護者限定 10名 参加費:2,300円 申込:7月11日(月曜日)から電話または来館にてお申込みください。 ・こどものアトリエ(アイシングクッキーを作ってみよう!!) シュガーペーストで出来た貝殻やアラザンを使って食べられるサマーリースを 作ります。 (サマーリースのサイズ 13cm×13cm) 開催日:8月5日(金曜日) 時間:午後1時から午後3時まで 対象:小中学生限定 10名 参加費:1,500円 申込:7月11日(月曜日)から電話または来館にてお申込みください。 ・こどものアトリエ(お部屋に小さなお庭をを作ってみよう!!) 個性豊かな植物に触れて自分だけの小さなお庭を表現してみましょう。 夏休みの自由研究としてお友達同士で体験してみませんか? 出来上がった作品は毎日表情が変わります。 植物の成長の様子も観察してみてください。 開催日:8月15日(月曜日) 時間:午前10時から正午まで 対象:小中学生限定 10名 参加費:2,000円 申込:7月11日(月曜日)から電話または来館にてお申込みください。 |