- トップメニュー|検索

竹之丸地区センター情報

●センターからのお知らせへ
地図(クリックで別画面で拡大表示) 地図
住所 中区竹之丸133-3
電話 651-5575
FAX 651-5576
指定管理者 一般社団法人 中区民活動支援協会
指定期間 平成28年4月1日〜平成33年3月31日
メールアドレス bwz10639@nifty.com
ホームページ http://www.takenomaruchikusen.com/
アクセス方法 山手駅(JR)徒歩10分。または市営バス99・101・105・106・127系統「麦田町」下車徒歩10分、市営バス21・103系統「山元町4町目」下車徒歩12分
利用時間 9時〜21時(日曜・祝日は17時まで)
予約方法 団体利用の申込は2ヶ月前より申込受付(電話での仮予約はその1日後より受付)長期申込制度あり(お知らせ参照)
駐車場 12台(身障者用1台含む)。申請時に予約、個人の場合は当日空きのあるのみ電話予約で利用。
定期点検日・休館日 ・毎月第3木曜日(ただし祝日と重なる場合は翌日)
・年末年始の12/28〜1/4
備考 ※車いす用トイレ、おむつ交換台あり
竹之丸地区センターホームページ
http:www.takenomaruchikusen.com/
平面図(クリックで別画面で拡大表示) 平面図 部屋名をクリックすると予約状況の表示画面に移動します。(予約可能施設のみ)
部屋 利用料金 利用定員 部屋説明
小会議室 480円/3時間 18人 常態は長机6台、椅子18脚。会議などにご利用いただけます。中会議室とのパーテーションをはずして広く使用することもできますが、若干音が漏れます。
中会議室 990円/3時間 48人 常態は長机16台、椅子48脚。プロジェクタースクリーンあり。会議や研修に利用できます。小会議室とのパーテーションをはずして広く利用することもできます。ただし、若干音が漏れます。
和室A 510円/3時間 全面使用の場合990円。10畳の和室で茶室もあり茶道の道具も揃っています。敷物を敷いて囲碁やヨガ教室などもできます。和室B側とは襖で仕切られているため音が漏れます。和室Bと一体使用が可能です。
和室B 510円/3時間 全面使用の場合990円。10畳の和室で茶道や着付け、華道などに利用できます。敷物を敷いて囲碁やヨガ教室などもできます。和室A側とは襖で仕切られているため音が漏れます。和室Aと一体使用が可能です。
料理室 660円/3時間(午後3時以降:500円/3時間) 24人 調理台3台、師範台1台(天井ミラー付)があります。料理講習会などに利用できます。料理道具、食器類色々と揃っています。
工芸室 750円/3時間 24人 工芸、裁縫、音楽関係(合唱、器楽)に利用できます。ピアノ、イーゼルなどがあります。
体育室           A面(1/3) 660円/3時間 通常卓球台3台が設置されています。片付けて広く利用することもできます。バスケットボール、ソフトバレー各種ダンス、体操などに利用できます。(個人利用は、スタッフによる清掃、次利用への準備を行いますので、終了時刻の30分前までです。)
体育室           B面(1/3) 660円/3時間 通常バドミントンネットが設置されています(あと2面分のネットは倉庫に格納)。片付けて広く利用することもできます。バスケットボール、ソフトバレー各種ダンス、体操などに利用できます。(個人利用は、スタッフによる清掃、次利用への準備を行いますので、終了時刻の30分前までです。)
体育室           C面(1/3) 660円/3時間 通常バスケットゴールが設置されています。シュート練習などができます。体育室全面を使って試合もできます。ソフトバレー、各種ダンス、体操などに利用できます。(個人利用は、スタッフによる清掃、次利用への準備を行いますので、終了時刻の30分前までです。)

センターからのお知らせ

【お知らせ】



≪館からのお知らせ≫

今後の感染状況により、利用条件が変更となる可能性があります。
皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。


・令和5年3月の休館日は3月16日(木曜日)です。

2023年6月の翌々月予約について

受付期間・・・4月5日(水)〜4月15日(土)
受付申し込み・・・webシステム上で出来ます。




4月利用分より利用料金が前払いとなります。
4月、5月分の料金の支払い
3/1(水)〜3/27(月)です。、お支払いがない場合は、自動キャンセルと
なりますのでご注意ください。


コロナ禍が未だ終息しない状況等のため、当館の現在の利用方法等は、ホームページの記載と異なる点がありますのでご注意下さい。
詳しくは、竹之丸地区センターのホームページをご覧ください。

ホームページはこちら http://www.takenomaruchikusen.com/



【エレベーターが使えない期間】
エレベーター更新工事のため使用停止となります。
1月5日(木)から3月17日(金)




4月1日(土曜日)よりweb予約システムになりますので、それまでに事前に利用団体登録をされていない方は当館の2Fま部屋を利用できなくなりますので、ご注意ください。


インターネット予約システムによるメール送信については、下記のアドレスから行いますので、メールのフィルター設定をされている利用団体代表者の方は受信できるようにご注意ください。
yoyaku@reserve1.jp








********講座・イベントのご案内******** 

竹之丸地区センターの講座イベント情報

令和5年3月の講座イベント
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入館の際は、検温、手指の消毒、マスクの着用をお願いします。




・えいごdeあそぼう
1ケ月に1回、歌を歌ったり、ゲームなどで遊びながら楽しく英語を学びませんか?
開催日:、3月12日(日曜日)
時間:午後2時から午後3時まで。
定員 : 6組12名
対象 : 4歳〜6歳
対象:未就園児とその保護者各6組
3回コースのため今回は新たには募集はありません。


・からだスッキリ!背骨コンディショニング(体験コース)
坐骨神経痛や腰痛などにお悩みの方、この体験コースで歪んだ状態で固まった仙腸関節をゆるめるコツを学んでみませんか?
開催日:、3月18日(土曜日)、3月27日(月曜日)全2回コース
時間:午後3時から午後4時まで。
定員 : 10名
対象 : 成人


・寺村容子トリオ スプリングジャズコンサート

ダイナミックなジャズコンサート
開催日:、3月21日(火曜日)
時間:午後1時30分から午後2時30分まで。(開場1時)
定員 : 30名
対象 : どなたでも
無料
申込:3月11日より電話または来館にてお申込みください。


・食品サンプルを作ってみよう!!
開催日:3月22日(水曜日)
時間:午後2時00分から午後3時0分まで。
対象:一般
参加費:¥2,000
申込:3月11日より電話または来館にてお申込みください。


・すくすく子育て応援クラブ
開催日:3月23日(木曜日)
時間:午前10時00分から正午まで。
対象:乳児、未就学児と保護者
参加費:無料
申込:当日、直接当館までお越しの上、参加ください。


・レモンの香るお菓子 ウィークエンドを作りましょう!!
開催日:3月24日(金曜日)
時間:午前9時45分から午後12時40分まで。
対象:一般
定員 :9名
参加費:¥2,000
申込:3月11日より電話または来館にてお申込みください。


・マリンバリトミック
開催日:3月28日(火曜日)時間:午前10時00分から午前10時45分まで。
午前11時15分から正午まで
対象:0〜3歳まで
定員 :各6組(先着順)
参加費:¥700、2人参加は¥1,000
申込:3月11日より電話または来館にてお申込みください。


・スプリングジャズコンサート

優しい春のジャズコンサート
開催日:、4月16日(日曜日)
時間:午後1時30分から午後2時30分まで。(開場1時)
定員 : 30名
対象 : どなたでも
無料
申込:3月11日より電話または来館にてお申込みください。

















このページのトップへ
地区センターTOPへ  ●区内の地区センター一覧へ   ●市内の全地区センター一覧へ


部屋の予約等センターの利用に関しては各館へ直接お問い合わせ下さい。

市民局区政支援部地域施設課