●センターからのお知らせへ |
地図(クリックで別画面で拡大表示)
|
住所 |
戸塚区上矢部町2342 |
電話 |
045-812-9494 |
FAX |
045-812-9199 |
指定管理者 |
特定非営利活動法人みんなのまちづくりクラブ・特定非営利活動法人建物管理ネットワーク |
指定期間 |
平成18年4月1日〜平成23年3月31日
平成23年4月1日〜平成28年3月31日
平成28年4月1日〜令和4年3月31日
令和4年4月1日〜令和9年3月31日 |
メールアドレス |
|
ホームページ |
上矢部地区センターホームページ |
アクセス方法 |
上矢部循環バスで「上矢部地区センター前」下車。
(戸塚駅西口第2バスセンター【ミニバス乗り場】から約12分) |
利用時間 |
午前9時〜午後9時
(日・祝日は午前9時〜午後5時) |
予約方法 |
団体登録をしてください。IDカードを発行します。
【2か月前予約】
利用する月の2か月前に予約ができます
(申込み方法)
利用月の2カ月前の1日〜9日に抽選申込をする
電話・来館またはHPから申込みができます
抽選日は10日
12日より予約確認ができます。空いている部屋の予約もできます
利用料金は予約から1週間以内にお支払いください
*利用回数制限なし
【6カ月定期予約】
一般の部屋は毎月1回、同部屋の予約ができます。
|
駐車場 |
地区センターから徒歩2分弱。
20台分 |
定期点検日・休館日 |
第3月曜日(ただし祝日の場合は翌日)
年末年始(12/28〜1/4) |
備考 |
※車いす用トイレ、おむつ交換台あり。
|
|
平面図(クリックで別画面で拡大表示)
|
部屋名をクリックすると予約状況の表示画面に移動します。(予約可能施設のみ)
部屋 |
利用料金 |
利用定員 |
部屋説明 |
体育室 A面 |
720円/3時間
(※2/3面利用の場合は1,440円/3時間
全面利用の場合は2,160円/3時間) |
全面利用の場合300名 |
体育室全面で、バレーボール1面、バスケットボール1面、バドミントン3面とることができます。卓球、体操、太極拳、空手など幅広く運動ができます。また、講演会、映写会などの利用もできます。
全体を3分割(A・B・C面)で利用できます。 |
体育室 B面 |
720円/3時間(※上記に同じ) |
|
A面と同様。 |
体育室 C面 |
720円/3時間(※上記に同じ) |
|
A面と同様。 |
グループ室 |
480円/3時間 |
24名 |
床は絨毯。会議、語学学習などに。テレビ、ビデオデッキ設置。 |
音楽室 |
1,020円/3時間 |
30名 |
スクリーン・ピアノ・カラオケ |
和室 |
900円/3時間 |
25名 |
10畳2部屋続き。水屋付き。1部屋は絨毯敷きでテーブルと10脚の椅子備え付け。 |
会議室1 |
840円/3時間 |
33名(1・2合わせて60名) |
床は板張りで壁2面が鏡張り。会議室2とオープンにしての利用可。社交ダンス可。 |
会議室2 |
690円/3時間 |
27名 |
床は板張り。会議室1とオープンにしての利用可。社交ダンスは、ヒールカバーをつけてご利用下さい。 |
会議室3 |
270円/3時間 |
9名 |
少人数でのサークル活動に最適。給湯室のすぐ隣。 |
料理室 |
600円/2時間 |
24名 |
2時間×3コマ可。調理台4台。 |
|
センターからのお知らせ
地域のニーズをキャッチします
NPO法人みんなのまちづくりクラブは
地域の皆様の声を活かした地区センター運営に取り組んでいます。
|
上矢部地区センターは、指定管理者制度により 2006年4月から NPO法人みんなのまちづくりクラブ・NPO法人建物管理ネットワークの 共同事業体が管理・運営を行っております。
地域の皆さまと一緒に、利用しやすく楽しい地区センター作りを目指しています。
|
|