●センターからのお知らせへ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
地図(クリックで別画面で拡大表示)
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
平面図(クリックで別画面で拡大表示)
![]() |
部屋名をクリックすると予約状況の表示画面に移動します。(予約可能施設のみ)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
センターからのお知らせ◆2019年4月から公益社団法人とつか区民活動支援協会が指定管理者となりました。 ◆新型コロナウイルス感染症拡大にともなう緊急事態宣言が発出され、ご利用にあたっての条件が再度変更になりました。 ・変更時期:令和3年1月13日(水)から緊急事態宣言解除日まで ・利用時間:原則として20時まで ・新規予約の制限:夜間(18時から21時)の利用および定員の50%を超える利用につきましては、新規でのご予約はお受けできません。 ・利用料金の返還:緊急事態宣言中の利用予約につきましては、令和3年1月4日以降に新型コロナウイルス感染症を理由にキャンセルされる場合は、キャンセル料は徴収せず、事前に納付された利用料金を全額返金いたします。また、20時以降の利用を自粛いただいた場合、利用していない時間分の利用料金を減免いたします。 ・飲食の自粛:館内での飲食および施設利用前後の会食や対面での飲食は極力自粛願います。 ・個人利用:引き続き密な状態とならないよう以下の条件でご利用いただきます。 @ロビー 人と人とが接触しない程度の距離(目安1m)をとってのご利用をお願いします。 A娯楽コーナー 各テーブル2人 計8人以内 *消毒が困難なため、囲碁将棋の石や駒、ゲーム等の貸出は行いませんのでご持参ください。(囲碁将棋の盤は貸し出します) B自習室 各テーブル2人、計16人以内 C図書コーナー 閲覧は椅子に座れる範囲の人数でお願いします。 Dプレイルーム 20人以内 E体育室 ご利用は受付で申し込みの上、制限人数の範囲内でお願いします。 A面(バスケット等)プレイヤー23人以内 B面(バドミントン1面)プレイヤー2組4人以内 (ご利用は30分単位) C面(卓球台5台)プレイヤー20人以内 (ご利用は30分単位) *ボールラケット等の運動用具の貸し出しは行いませんのでご持参ください。 *利用時間帯の前後に適宜換気タイムを設けますのでご協力をお願いします。 ・各部屋のご利用条件 (1)中会議室 25人以内 小会議室 10人以内 和室 6人以内 料理室 13人以内 工芸室 12人以内 音楽室 11人以内 (2)体育室 体育室のご利用に当たっては、密な状態を避けるため以下の条件でのご利用をお願いします。 全面 150人以内 A面及びB面 52人以内 C面 46人以内 *更衣室は密な状態を避けるため引き続き5人以内の利用とし、ロッカー、シャワー室の利用はできません。 *引き続き、ボール、ラケット等の運動用具の貸し出しは行いませんのでご持参ください。 *歌唱、詩吟等、発声を伴う利用については、引き続き対面を避け、利用者同士の間隔(目安1m)を確保する等、感染防止対策の徹底をお願いいたします。ただし、カラオケは引き続き利用できません。 その他の詳細につきましてはホームページをご覧いただくか、踊場地区センターまで直接お問い合わせください。 踊場地区センターホームページはこちら 令和3年1月11日 踊場地区センター 電話045-866-0100 |