●センターからのお知らせへ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
地図(クリックで別画面で拡大表示)
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
平面図(クリックで別画面で拡大表示)
![]() |
部屋名をクリックすると予約状況の表示画面に移動します。(予約可能施設のみ)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
センターからのお知らせ<お知らせ>下記日程は中川ふれあいまつりのため 体育室個人利用、プレイルーム、学習室のご利用は出来ません 11月5日(土)終日 11月6日(日)終日 ◎イベント情報 ★なかがわ寄席 出演:三遊亭楽之介(五代目円楽一門副会長) 11/16(水)13:00〜14:30 参加費:無料 定員:50名 申込み:10/19(水)9:00〜電話受付・先着順 ★よいこのクリスマス会 打楽器コンサートとマジックショー 12/4(日)13:00〜14:30 対象:幼児・小学生 当日自由参加 先着200名(プレゼントあり) ※場所:体育室 上履きをお持ちください ◎11月開講の自主事業教室 ★北欧風リースでおしゃれなXmasを 11/19(土)10:00〜11:30 参加費:3200円(材料費含) 定員:10名 ★美ボディピラティス 11/10,12/8・22、1/12・26、2/9,3/9・23(木) 10:00〜11:00 参加費:3200円 定員:18名 ★背筋ピーンとストレッチ教室 11/26(土)10:00〜11:15 参加費:500円 定員:20名 上記教室の申込方法・・・往復はがきで郵送、または 館備え付けの応募用紙に下記事項を記入のうえ返信用はがきを添えて @教室名A氏名 B住所 C電話番号 返信ハガキに住所、氏名記入のうえ 10/11〜10/20必着で 〒245-0007 泉区桂坂4-1 中川地区センター宛 ※ご応募多数の場合はセンターで責任をもって抽選をさせていただきます。 定員に満たない場合は募集を継続します。お電話でお問合せください。 <利用できる場所・内容> ・学習室、プレイルーム、閲覧席(当日受付、制限あり) ・体育室個人利用(当日10:00〜電話予約 制限あり) ・娯楽コーナー(当日受付、制限あり、6/21より碁石貸し出し可、終了後に 消毒をお願いします。持参も可) 詳細は窓口にお問い合わせください。 <当面利用できない場所・内容> ・飲食コーナー <ご来館の皆様全員にお願いすること> ★自宅での事前検温、体調のすぐれない方は、来館しないで自宅療養 ★マスクの常時着用、手洗い、手指消毒、咳エチケットの徹底 ★人との間隔 2mの距離確保 ★できるだけ階段のご利用(エレベーターのご利用は、お体の不自由な方のみ) ★利用後の速やかな帰宅 <部屋利用の方にお願いする事> ★各部屋の最大利用人数以下でのご利用(詳細は受付まで) ★常時換気・利用時間終了15分前に窓の開放(開けたまま退出) ★退出前に利用した机、椅子、備品等の消毒(受付で消毒ボトル・雑巾をお渡しします) ★各団体で当日参加した方の連絡先の保管(1か月程度) ★3密にならないよう各団体で当日参加人数を事前に調整してください。 ★利用時間に合わせてご来館ください。 ★館内飲食禁止(水分補給除く) <図書コーナーのお知らせ> ★閲覧は15分程度、閲覧した本は直接書架へ返さず返却箱へ入れる。 (職員が消毒し書架へ戻す) ★新刊本貸し出しについて ・新刊本の貸し出し方法 前月下旬〜 翌月の新刊図書の案内掲示 15日〜21日 新刊図書の希望申込(第T希望のみ)とする 22日 抽選(地区センターで行う) 23日〜 抽選発表(電話または受付へ問い合わせ) 貸し出し開始(取り置きは1週間、期限満了後は取り消し) 抽選方法 第1希望で抽選、外れは予約順番に回る ※予約希望受付期間に予約されていない方は 貸し出し開始日より予約ができます。 ◆令和4年 部屋利用事前受付 毎月1日〜7日 受付(1日電話・FAXのみ 2日〜7日窓口・電話・FAXで受付) 9日 重複の確認 10日 抽選(地区センターで責任を持って実施) 11日 抽選結果の問い合わせ 12日 3回目及び事前申込をしていない団体の先着順受付 12日〜月末 利用手続き 受付時間 9:00〜16:30 TEL 045-813-3984 FAX 045-813-3986 ◆休館日 11月の休館日 11/21(月) ◆WiFiご利用の案内 中会議室及び研修室で無料WiFi利用が出来ます。 事前の登録が必要です。詳しくは窓口へお問い合わせください。 ◆ ◆ 6/15〜 個人利用に一部変更があります。 ◆体育室の個人利用 当日 10:00〜電話予約となります。先着順 1日1回限り バスケ1面、バドミントン1面、卓球台3台 1グループの最大人数は6人 道具と上履きをお持ちください。 利用終了時、利用箇所の消毒をお願いします (消毒液とタオルは貸し出し) 利用時間 平日(火水金)15:00〜15:50 16:00〜16:50 17:00〜17:50 平日(月木)15:00〜15:50 16:00〜16:50 17:00〜17:50 18:00〜18:50 19:00〜19:50 20:00〜20:50 土日 12:00〜12:50 13:00〜13:50 14:00〜14:50 15:00〜15:50 16:00〜16:50 (土)17:00〜17:50 ※日・祝日は17:00閉館の為 16:00の枠で終了 下記日程は個人利用できません。 ◆学習室の利用 当日受付にて先着順 利用人数は最大8人 最大4時間 1日1回限り 9:00〜20:00 来館時に受付で氏名、連絡先記入 退出時に机、椅子の消毒をお願いします (消毒液とタオルを貸し出し) ◆プレイルームの利用 当日受付にて先着順 1日1回限り 利用時間 9:00〜18:00 ※日・祝は16:00まで 利用可能時間を区切り、換気と消毒を行います。 ・利用人数は一度に親子4組 利用時間は最大1時間 ・来館時に受付で氏名、連絡先記入 ◆◆◆館内の作品展示… 展示はしばらくの間お休みします。 1階ロビー 2階廊下 ◆おはなし会(おはなしグループおひさま) 11:00〜プレイルーム 日程 おはなし会はしばらくの間お休みとなります。 ◆個人でも空いているお部屋の当日利用が出来ます! 当日利用は1時間単位の貸し出しとなり、利用料も1時間単位です。 午前の利用は前日の18:00以降、午後からの利用は当日9:00より お電話で受け付けをいたします。どうぞご利用ください。 工芸音楽室、研修室は楽器の練習などでご利用いただけます。 (※金管楽器はお使いいただけません) ◆グランドピアノの貸出 団体登録サークル 1時間1000円 未登録サークル 1時間1500円 部屋利用料 1コマ870円 ご利用は3時間単位(地区センターの部屋利用時間割に従う)となります。 ◆園芸ボランティア募集 センター内の花壇づくりに参加して下さる方を募集しています。 ご協力くださる方はセンターに来館または電話にて受付しています。 開館時間 9:00〜21:00 休館日は第3月曜日(祝日の場合は翌火曜日) 中川地区センター 電話 045-813-3984 |