●センターからのお知らせへ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
地図(クリックで別画面で拡大表示)
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
平面図(クリックで別画面で拡大表示)
![]() |
部屋名をクリックすると予約状況の表示画面に移動します。(予約可能施設のみ)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
センターからのお知らせ《現在募集の自主事業》★★自主事業のお知らせは、山内地区センターのホームページからご覧ください★★ 《休館日》 ◆毎月第3月曜日(祝日にあたる時は、その翌平日) 《指定管理者の経営方針≫ 山内地区センターの指定管理者は、「公益社団法人横浜市民施設協会」です。 当協会は、次の経営方針(施設の運営方針)に基づき、施設を運営致します。 また、“地域活動の活性化”をその使命として、『これからも住み続けたい街AOBA』を経営の柱として掲げ、運営してまいります。 (1)地域と積極的に連携して、生き生きとした暮らしや活力ある地域社会の実現を図ります。 (2)利用者や地域のニーズに真摯に対応し、満足度の高いサービスを追求します。 (3)公共性と公益性を基本とし、公平、コンプライアンス、透明性を確保した施設経営を進めます。 (4)様々な施設間の連携を密にし、サービス向上など相乗効果を発揮した経営を進めます。 ◆◇◆山内地区センターの運営目標◆◇◆ 「や」「やさしい笑顔と快適な雰囲気のある施設」 「ま」「満足度を高めるサービス向上に努める施設」 「う」「敬う気持ちを生みだす相互交流の場としての施設」 「ち」「地域の誰もが楽しく利用できる施設」 職員一同、この目標達成のため 日々努力してまいります。 ご不満なこと、わからないこと、ご意見等がございましたらお気軽に職員にお声をおかけ下さい。 ◆◇◆個人情報保護の基本方針について◆◇◆ 公益社団法人横浜市民施設協会が所管する区民利用施設の管理・運営及び当協会の業務運営にあたって、個人情報の保護についてその基本方針を次の通り定めています。 1 個人情報の保護に関する法令等の遵守 「個人情報の保護に関する法律」及びその他の関連法令等を遵守します。 2 区民利用施設運営事業者としての責務 事業及び業務の特性、及び取り扱う個人情報の特性(プライバシーに係る情報)を考慮した適性な個人情報の取り扱いを行います。 3 個人情報の安全管理措置の徹底 各施設及び協会事務局長が取り扱う個人情報の漏洩、滅失又は毀損の防止その他個人情報の安全管理(情報セキュリティー対策)のために個人情報保護管理者及び個人情報保護責任者を設置するほか必要かつ適切な措置を講じます。 4 その他個人情報の取り扱いに関する事項 (1)万一、個人情報の漏洩が発生した場合は直ちに公表することとします。 (2)個人情報の保護期間は必要最小限の期間とし、別途個人情報の類型ごとに定めます。 (3)保有する個人情報データの開示については、必要が認められる場合は開示の求めに応じることとします。 5 コンプライアンス・プログラムの継続的改善の実施 個人情報保護のための内部管理体制(コンプライアンス・プログラム)の改善を図るため、毎年度見直しを行うなど継続的な改善を行います。 |