分別検索

検索結果

「CD」を含む検索結果 28件

検索結果一覧表
品目 出し方 出し方のポイント等
ACアダプター 燃やすごみ
映像・音響機器 粗大ごみ プラスチック製で50p未満のものは燃やすごみへ。金属製で30p未満のものは小さな金属類へ
MDプレーヤー(ポータブルタイプ) 小さな金属類 プラスチック製は燃やすごみへ
MDプレーヤー(据え置きタイプ) 小さな金属類 30p以上のものは粗大ごみへ。プラスチック製は燃やすごみへ
オーディオコンポ 粗大ごみ 木・プラスチック製で50p未満のものは燃やすごみへ。金属製で30p未満のものは小さな金属類へ
カーナビ 燃やすごみ 金属製のものは小さな金属類へ 車載用の液晶テレビは家電リサイクルの対象外です
携帯用音楽プレーヤー 燃やすごみ 充電式ものは充電池を抜いて。充電池は回収協力店へ。充電池を取り外せないものは、他の燃やすごみとは別の袋で出す。 金属製のものは小さな金属類へ。 引き取りをするメーカーも有。
収納ボックス(布製) 燃やすごみ 50pを超えるものは粗大ごみ
CD付き雑誌 古紙(雑誌・その他の紙) CDはプラスチック資源へ
CDプレーヤー 粗大ごみ プラスチック製で50p未満のものは燃やすごみへ(充電式のものの充電池は回収協力店へ。充電池を取り外せないものは、他の燃やすごみとは別の袋で出す。)。 金属製で30p未満のものは小さな金属類へ。
CD・DVDディスクの包装フィルム プラスチック資源
CD等(ケースも含む) プラスチック資源
スピンドルケース(CD等) プラスチック資源
テレビ 家電リサイクル 出し方の詳細はリンクを参照ください
ディスクジャケット 古紙(雑誌・その他の紙)
ディスクチェンジャー(金属製) 粗大ごみ 30cm未満のものは小さな金属類へ
ディスクチェンジャー(プラスチック製) 燃やすごみ 50cm以上のものは粗大ごみへ
ディスプレイモニター(TVチューナーなし)(PC用以外) 粗大ごみ テレビチューナー付きのものは家電リサイクル、パソコンのモニターはパソコンリサイクルの対象となるためメーカーへ確認。それ以外のもので、50p未満でプラスチック製のものは燃やすごみ(充電式のものの充電池は回収協力店へ。充電池を取り外せないものは、他の燃やすごみとは別の袋で出す)、金属製で30p未満のものは小さな金属類へ(家電リサイクル・パソコンリサイクルの対象外であることを明記して出す)
DVD/CDドライブ 燃やすごみ 金属製のものは小さな金属類へ
電圧変換器 燃やすごみ 金属製で30p未満は小さな金属類へ
電池(充電池式) 販売店・回収協力店または専用回収箱 回収協力店は一般社団法人JBRCのホームページで検索するか、収集事務所にご相談ください。市役所・区役所・収集事務所に設置されている専用回収箱(黄色い箱)に出すこともできます。※出すときは端子部を絶縁テープで絶縁してください。※収集車の火災の原因となるため、集積場所に出さないでください。
電力変換装置 小さな金属類 30p以上のものは粗大ごみへ
パソコン パソコンリサイクル 自作パソコンの廃棄、またはメーカーが分からない場合などは、一般社団法人パソコン3R推進協会
パソコンモニター パソコンリサイクル メーカーが分からない場合などは、一般社団法人パソコン3R推進協会
プラスチックケース プラスチック資源 50cm以上のものは粗大ごみへ。50cm未満でプラスチックのみのものはプラスチック資源へ
ポータブルテレビ 家電リサイクル 液晶式テレビで、かつ電源として一次電池又は蓄電池を使用するものは燃やすごみへ
ラジカセ 燃やすごみ 50cm以上のものは粗大ごみへ 金属製のものは小さな金属類、30p以上のものは粗大ごみへ
ラック 粗大ごみ 金属製で30p未満のものは小さな金属類へ。木製で50p未満のものは燃やすごみへ。プラスチックのみでできたもので50cm未満のものはプラスチック資源へ
粗大ごみの長さの基準は一番長い辺(金属製30センチ、それ以外のもの50センチ)です。
◎印がある品目は、区役所等に設置されている小型家電回収ボックスに出すこともできます(投入口30cm×15cmに入る長さ30センチ未満のもの)。

ごみ分別辞典の一覧

ページトップに戻る
横浜市ホームページ「ごみ・リサイクル」

ごみの出し方、集積場所の管理などに関するお問い合わせは
お住まいの区の資源循環局収集事務所

2011年4月1日作成 2024年08月21日更新
©2004-2024 City of Yokohama. All rights reserved.