このページへのお問合せ
こども青少年局子育て支援部保育・教育運営課
電話番号:045-671-3564
電話番号:045-671-3564
ファクス:045-664-5479
メールアドレス:kd-uneishidou@city.yokohama.jp
最終更新日 2020年9月1日
青葉区
ライクアカデミー株式会社
〒227-0062 青葉台1-19-15
平日:7:00から20:00 土曜日:7:00から18:00
休園日:日曜、国民の休日、年末年始休日(12月29日から1月3日)
045-482-6844
045-482-6845
https://www.like-kn.co.jp/academy/
「こども理念」
のびやかに育て だいちの芽
「保育方針」
から3つの愛を育む保育から
みとめ愛 みつめ愛 ひびき愛
(信頼 安定 共感)
からめざす保育園像から
陽だまりのような保育園
地域と共に育つ保育園
子どもと共に輝いていける保育園
「保育目標」
からめざす子どもの姿から
自然を愛し、心身ともに健やかな子ども
自分で考え行動し、意欲と根気のある子ども
「仲間」と関わり、人を思いやれる子ども
自己を表現できる子ども
クラス | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳~ | 合計 |
定員 | 6 | 10 | 12 | 14 | 14 | 14 | 70 |
受入年齢:
施設面積:m2
敷地面積:m2
平日:7:30から18:30 土曜:7:00から18:00
平日:8:30から16:30 土曜:8:30から16:30
4月 入園式、進級式
5月 子どもの日の集い、春の遠足
6月 春の健康診断、歯科検診
7月 プール開き、七夕まつり会、夕涼み会
8月 プール納め
9月 防災訓練
10月 運動会、秋の健康診断
11月 秋の遠足
12月 クリスマス会
1月 新年子ども会
2月 節分の集い
3月 ひなまつり会、お別れ遠足
※毎月 身体計測、お誕生会、避難訓練
・延長保育サービ:あり 朝延長 7:00から7:30 夕延長18:30から
・帽子、連絡帳代
・ご家庭と連携して子育てをしていく手段の1つとして連絡帳を使用しています。
・布団は保育園でご用意していますので、シーツとバスタオルをご持参いただいています。
また、ご希望の方にはシーツリース(500円/月)を行っています。
・送迎時は安全確保のため、ICカードの使用をお願いしています。
3歳児以上の主食について:○ 1500円/月
一時保育:無し
園庭解放:毎週(火曜日)(木曜日)9:30から10:30
育児相談:毎週(火曜日)10:00から12:00
こども青少年局子育て支援部保育・教育運営課
電話番号:045-671-3564
電話番号:045-671-3564
ファクス:045-664-5479
メールアドレス:kd-uneishidou@city.yokohama.jp
ページID:999-131-493