
 |

 |
世帯のうち、収入のある方全員について収入の種類を指定します。
収入の種類を以下の、給与、事業、年金の内から1つ選んで下さい。 |
 |
|
 |
収入のある方1人ずつについて、該当する欄に金額を入力して下さい。 |
 |
|
 |
該当する控除の種類毎に人数を入れると、控除金額が計算されます。 |
 |
|
 |
世帯の月収額と該当する区分が表示されます。 |
|
|

 |
 |
 |
|
世帯のうち、収入のある方全員について収入の種類を指定します。
収入の種類を以下の、給与、事業、年金の内から1つ選んで下さい。 |
◆2種類以上の収入のある方がいる場合(例:給与と年金)
便宜的に次のように入力して下さい。1つの欄(例:「申し込み本人」の欄)に1種類の収入(例:給与)を入力し、もう一つの欄(例:「同居の予定者1」の欄)に別の種類の収入(例:年金)を入力することで、世帯の月収額を計算することができます。
|
|
|
|