市民利用施設等イベント情報
イベント詳細
昔ながらの米作り体験
自然に囲まれた小さな田んぼで、一年を通して米作りを体験してみませんか
-
2025年4月27日(日)
2025年5月17日(土)
2025年5月31日(土)
2025年7月12日(土)
2025年9月21日(日)
2025年10月4日(土)
2025年11月1日(土)
2026年3月7日(土)
- あらまし
- 小さな田んぼで、手作業でお米をつくります。
春の田起こし、田植えにはじまり、夏は草取り、秋はかかし作り、稲刈り、脱穀をし、早春には堆肥入れをおこないます。田んぼの一年を体験します。
- 分野
- イベント
- エリア
-
都筑区
- 施設
- 茅ケ崎公園自然生態園
- 対象者層
-
こども・青少年(6〜18歳)
一般(18〜60歳)
- 沿線
-
市営地下鉄ブルーライン ≪横浜駅〜あざみ野駅≫
- 詳細
- 2025-04-27 オリエンテーション
2025-05-17 田起こし
2025-05-31 田植え
2025-07-12 畦の草刈り・田の草取り
2025-09-21 かかし作り
2025-10-04 稲刈り
2025-11-01 脱穀
2026-03-07 堆肥入れ
天候や稲の生育により、日程変更の可能性があります。
10時〜12時頃開催します(例外あり)
- 注意事項
- 雨天は延期します。
持ち物等詳細は後程ご連絡します。
- 主催者
- 茅ケ崎公園自然生態園担当
- 募集定員
- 個人・親子20組程度
- 参加条件
- 小中学生親子および大人の方(高校生以上)
- 費用負担
- 1人 6,000円
- 応募・選考方法
- 申込先着順
- 選考結果の連絡
- 4月下旬までにメールにてご連絡いたします
- 募集開始日
- 2025年4月9日(水)
- 募集締め切り日
- 2025年4月18日(金)
- 申込必要事項
-
申込者氏名
申込者〒・住所
申込者電話番号
申込者年代
- その他の申込必要事項
- 学校名、メールアドレス
- 応募手段
-
HPの申込フォームURL
- HPの申込みフォーム
- https://www.seitaien.com/eventinfo
- 一時託児
- ありません
- 聴覚障害支援
- ありません
- 問合せ・申込み先
- 茅ケ崎公園自然生態園担当
- 担当電話
- 0459450816
- 担当FAX
- 0459450816
(c)2011-2012 City of Yokohama.
All rights reserved.