●センターからのお知らせへ |
地図(クリックで別画面で拡大表示)
|
住所 |
金沢区泥亀2-14-5 |
電話 |
045-784-5860 |
FAX |
045-789-3599 |
指定管理者 |
(特非)金沢区民協働支援協会 |
指定期間 |
平成28年4月1日〜平成33年3月31日 |
メールアドレス |
|
ホームページ |
金沢地区センター
|
アクセス方法 |
金沢八景駅(京急)徒歩5分 |
利用時間 |
平日:午前9時〜夜間9時、休日:午前9時〜午後5時 |
予約方法 |
平成30年6月分から部屋予約方法が変更になります。
なお、平成30年4月分及び5月分は、従来通りの申込を受け付けます。
下記URLより4月1日から予約ができます。
金沢地区センター
|
駐車場 |
16台ですが図書館と共有であり、できる限り電車・バス等でご来館ください(身障者専用1台有) |
定期点検日・休館日 |
第3月曜 年末年始(12/28〜1/4) |
備考 |
※多目的トイレ、おむつ交換台あり |
|
平面図(クリックで別画面で拡大表示)
|
部屋名をクリックすると予約状況の表示画面に移動します。(予約可能施設のみ)
部屋 |
利用料金 |
利用定員 |
部屋説明 |
小会議室 |
480円/3時間 |
20名 |
研修・グル-プ活動など |
中会議室 |
900円/3時間 |
54名 |
講演会・グル-プ活動など |
大会議室 |
1,650円/3時間 |
90名 |
講演会・集会など |
余暇室 |
570円/3時間 |
24名 |
手工芸・七宝焼など |
和室 |
810円/3時間 |
24名(2室) |
茶道・華道・各種集いなど |
料理室 |
580円/2時間 |
24名 |
料理講習・グル-プ実習など |
体育館 A面(1/2) |
1,350円/3時間 |
|
卓球・バドミントン・各種スポ-ツなど |
体育館 B面(1/2) |
1,350円/3時間 |
|
同上(個人利用は最大で卓球台14台、バドミントン3面) |
スポーツ広場半面(奥) |
1,500円/3時間 |
|
少年は野球・ソフトボ-ル・サッカ-など
成人はソフトボ-ル・サッカ-・ゲ-トポ-ルなど |
スポーツ広場半面(入口) |
1,500円/3時間 |
|
同上(半面は同一種目、成人は原則全面の利用) |
|
センターからのお知らせ
★★★金沢地区センター ホームページ★★★
“お知らせ”“利用案内”“自主事業”などがご覧いただけます。どうぞご利用ください。
アドレス https://officekanazawa.org/kanazawa/
【施設予約サービスが始まりました】
生成30年4月1日(平成30年6月利用分)からの部屋利用申し込みは、来館、電話申し込みに加え、インターネットからの申し込みができるようになりました。いずれの場合も団体登録が必要になります。詳しくは当センターホームページのお知らせをご確認ください。
なお、平成30年4月、5月の利用分に関しては従来通りの申し込み方法となりますので、来館、電話にてお申し込みください。
【平成30年6月以降の施設の空き情報について】
金沢地区センターのホームページより、2ヶ月前の15日(休館日の場合翌16日)の午後12時より施設の空き情報がご覧になれます。例:6月の空情報は4月15日午後12時より
|
施設 |
受付開始時間 |
〆切 |
第1部 |
スポーツ広場 体育館 和室
|
9:10 |
10:00 |
第2部 |
小会議室 余暇室 料理室
|
12:10 |
13:00 |
第3部 |
中会議室 大会議室
|
14:10 |
15:00 |
◎29年度の自主講座、募集中は以下の通りです。皆様のご参加、ご応募をお待ちしています。
講座名 |
|
60歳以上の健康体操 |
|
日時 |
|
毎月第2,4月曜日 10時〜11時30分 |
|
対象・人数 |
|
60歳以上の男女 |
|
参加費 |
|
400円/回 |
|
応募方法 |
往復はがき |
直接当館へ |
往復はがき |
締切日 |
|
|
|
講座名 |
|
|
|
日時 |
|
|
|
対象・人数 |
|
|
|
参加費 |
|
|
|
応募方法 |
往復はがき |
直接当館へ |
往復はがき |
締切日 |
|
|
|
|