分別検索

検索結果

「かみそり」を含む検索結果 10件

検索結果一覧表
品目 出し方 出し方のポイント等
かみそり(持ち手がプラスチック製) 燃やすごみ 刃の部分はカバー等を付け、刃が出ないようにする。金属のみの替刃だけを出す場合は小さな金属類へ。
かみそり(持ち手が金属製) 小さな金属類 新聞紙等に包み品名を表示する
かみそり機(電気かみそり機) 燃やすごみ 電池・充電池等は抜く。 充電式で充電池を取り外せないものは、他の燃やすごみとは別の袋で出す。
かみそり洗浄機 燃やすごみ 金属製のものは小さな金属類へ
かみそりの刃 小さな金属類 新聞紙等に包み品名を表示する
かみそりの刃(カートリッジ式) 燃やすごみ ケースに入れるか、紙で包むなどして出す。
簡易充電器(携帯電話や電動歯ブラシなどの家電製品の充電器) 燃やすごみ
消毒液などのボトル(ガラス製) 燃えないごみ
消毒液などのボトル(プラスチック製) プラスチック製容器包装 ガラス製のものは燃えないごみへ
電気かみそりの刃 小さな金属類 新聞紙等に包み品名を表示する
粗大ごみの長さの基準は一番長い辺(金属製30センチ、それ以外のもの50センチ)です。
◎印がある品目は、区役所等に設置されている小型家電回収ボックスに出すこともできます(投入口30cm×15cmに入る長さ30センチ未満のもの)。

ごみ分別辞典の一覧

ページトップに戻る
横浜市ホームページ「ごみ・リサイクル」

ごみの出し方、集積場所の管理などに関するお問い合わせは
お住まいの区の資源循環局収集事務所

2011年4月1日作成 2023年9月26日更新
©2004-2016 City of Yokohama. All rights reserved.