このページへのお問合せ
こども青少年局子育て支援部保育・教育運営課
電話番号:045-671-2427
電話番号:045-671-2427
ファクス:045-664-5479
メールアドレス:kd-uneishidou@city.yokohama.jp
最終更新日 2019年11月1日
青葉区
社会福祉法人 惠伸会
〒225-0014 荏田西4-5-2
東急「市が尾」徒歩15分
平日:7:00から20:00 土曜日:7:00から18:30
休園日:国民の休日及び祝祭日 年末年始休日(12月29日から1月3日)
045-911-3623
045-911-3666
本保育園は0歳児より、年齢別保育を行い、発達に応じたカリキュラム編成を実施しています。また集団生活における規則正しい生活リズムやマナーを土台に基本的生活習慣の自立をめざしています。そして生活を共にする中で育まれるおもいやりや、やさしさ、子どもの気持ちを大切に、健やかな成長発達の援助をしています。生活の場となる保育環境は出来るだけ布の暖かさや手づくり人形など、手ざわりの心地良さを伝えるよう心がけ、子ども達の落ち着ける空間になるよう工夫しています。季節ごとの行事ではいろいろな事が体験でき豊かな心が育つよう一つ一つ丁寧に子ども達と一緒に取り組んでいます。是非みなさまのご入園をお待ちしています。
クラス | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳~ | 合計 |
定員 | 8 | 14 | 14 | 20 | 21 | 21 | 98 |
受入年齢:6か月から
施設面積:631.02m2
敷地面積:1726.09m2
平日:7:30から18:30 土曜:7:30から18:30
平日:8:30から16:30 土曜:8:30から16:30
4月 入園を祝う会 健康診断
5月 懇談会 春のお散歩遠足
6月 歯科検診 プール開き
7月 夏まつり
9月 プールじまい
10月 運動会 秋のお散歩遠足 健康診断
11月 お芋掘り 焼き芋会 個人面談
12月 大きくなったねの会
1月 お正月の会
2月 節分 保育参観 懇談会
3月 お別れ遠足 ひなまつり 卒園を祝う会
地域の子育て支援をするために、育児相談、交流保育、育児講座、園庭開放を行っています。
・駐車場がありません。ご近所に御迷惑をかけない駐車のマナーをお願いします。
・送迎者が変わる場合,事前に連絡下さい。
・緊急連絡が取れる方法,手続きが必要です。
3歳児以上の主食について:○ 主食代徴収1,500円/月
一時保育:無し
こども青少年局子育て支援部保育・教育運営課
電話番号:045-671-2427
電話番号:045-671-2427
ファクス:045-664-5479
メールアドレス:kd-uneishidou@city.yokohama.jp
ページID:999-131-450